最新!化学事故情報 保安力向上センターは国立研究開発法人産業技術総合研究所の提供する事故情報提供システム(RISCAD)、特定非営利活動法人災害情報センターと連携し、事故事例を提供する。 2022.05.17 2月の化学火災(熱交換器の気密試験中の爆発4人死亡、製菓工場火災6人死亡) 2022.04.12 1月の化学火災(気になる事例・・) 2022.04.12 12月の化学火災(気になる事例・・実験中の着衣火災) 2022.04.12 11月の化学火災(気になる事例・・シアン化水素、塩素中毒) 2022.03.08 10月の化学火災(気になる事例・・リチウム電池の廃棄処理) 2022.03.08 9月の化学火災(中国の化学工場と高炉での災害) 2021.12.23 8月の化学火災(トナーの粉じん爆発が7月に続いて発生) 2021.12.23 7月の化学火災(混触による中毒や爆発、反応の熱的暴走などが発生) 2021.09.24 2021年6月後半の化学火災(有害物の漏洩で中毒、薬傷・・3件) 2021.09.24 2021年6月前半の化学火災(化学火災では消火水による環境汚染にも注意) 4 / 10« 先頭«...23456...10...»最後 » トピックス コラム(私の一言) 最新!化学事故情報 書籍紹介 行事予定 協賛・関連団体情報