最新!化学事故情報
保安力向上センターは国立研究開発法人産業技術総合研究所の提供する事故情報提供システム(RISCAD)、特定非営利活動法人災害情報センターと連携し、事故事例を提供する。
- 2021年6月前半の化学火災(化学火災では消火水による環境汚染にも注意)
- 2021年5月後半の化学火災(日本ではリチウム電池の火災、中国での死亡事故)
- 2021年5月前半の化学火災(粉じん爆発が2件発生)
- 2021年4月後半の化学火災(中国の電子部品工場火災で消防隊員2名を含む8人死亡)
- 2021年4月前半の化学火災(消火設備からの二酸化炭素の漏洩死亡事故)
- 2021年3月後半の化学火災(生産停止が長期化した火災2件)
- 2021年3月前半の化学火災(紫外線発生機からの火災など)
- 2021年2月前半の化学火災(製薬工場の反応釜が爆発・・中国)
- 2021年2月後半の化学火災(再発防止策の実効性が問われた火災)
- 2021年1月後半の化学火災(国内外での酸欠事故で多数死傷)