post_type:post/single.php

最新!化学事故情報

3 月の化学火災(リチウムイオン電池の火災に注意)

災害情報センターのデータベース(http://www.adic.waseda.ac.jp/rise/ )ならびに、RISCAD(産業技術総合研究所が提供する事故データベース)のポータルサイト「さんぽのひろば」(hanpo.aist-riss.jp/sanponews/)の情報も参照し、海外の気になる事故を含めて、産業分野の火災や爆発、漏洩などの事例を紹介する。

3月27日「太陽光発電蓄電設備で火災、爆発」鹿児島県
鹿児島県伊佐市の太陽光発電施設倉庫のリチウムイオン蓄電設備で火災が発生し、消防士4人が負傷し、建屋が全焼した。リチウムイオン蓄電池を用いた蓄電設備があり、短絡、感電や水との反応などの可能性があり放水消火ができず、施設の電源を遮断して自然に消火するのを待ったため、鎮火確認までに時間を要した。排煙装置を使用するために建屋の扉を開けた際に、何かの原因で爆発が起きた。
ひとこと;東京消防庁によるとリチウムイオン電池関連火災は年々増加しており、2022年には同管内で150件(建物124件、車両10件など)発生した。モバイルバッテリーが最多で35件、スマートフォン16件、掃除機13件、電動工具12件などとなっている。

3月27日「化学工場の定期修理中に火災」大分県
大分県大分市の石油化学コンビナートの定期修理中のスチレンモノマー製造設備で火災が起き、作業服に燃え移って2人が火傷を負った。重合開始剤を充塡していて発火したとのこと。

3月21日「製紙工場のダクトから火災」静岡県
静岡県富士市の製紙工場で火災があり、煙を吸った従業員5人が病院に運ばれた。鉄筋2階建ての工場の2階部分が半焼し、抄紙機を焼損した。約3時間40分後に消し止められた。
天井のダクト付近で紙粉じんから出火した可能性。

3月20日「化学工場で廃液処理中に廃液が飛散」福島県
福島県会津若松市の製薬工場で、試験後の濃硫酸を含む廃液の処理中に、何かの原因で廃液が突沸するなどして飛散した可能性。廃液がかかった従業員2名が顔や手に軽度の化学熱傷を負い、従業員4名が体調不良となった。事故による製品出荷への影響はない。
ひとこと;濃硫酸の中和作業での事故ではないかと考えられる。一般に中和反応で、場合によっては有害なガスが発生することもあるため、酸性物質とアルカリ性物質少量ずつ時間をかけて混合することが必要。

3月15日「核燃料関連会社でナトリウムの安定化処理中に火災」茨城県
茨木県大洗町の核燃料研究会社の研究棟で、ナトリウムの安定化のため精密測定室のドラフト内で、冷却水が入ったステンレス製バケツの中に置いたエタノール容器にナトリウムを加えた直後に発火し、バケツが倒れてドラフト内に火災が広まった。消火器で初期消火された。ナトリウムを安定化(溶解)する反応が想定以上に早く進んで発火したとみられる。

3月14日「自動車修理工場で火災」北海道
北海道札幌市の自動車修理工場で火災が発生した。1名が火傷で病院に搬送され、工場は全焼し、周辺の建物や車両にも延焼した。

3月12日「木材チップ移送用ベルトコンベアの火災」島根県
島根県松江市のクリーニング工場で火災が発生した。工場内にあるボイラー燃料用の木材チップ移送用ベルトコンベアの火災。工場は当日の稼働を終了しており、ベルトコンベアは停止していた。

3月11日「化学工場で可燃性ガスが漏洩し爆発」静岡県
静岡県富士市の化学肥料などを製造する工場で火災が発生した。排ガスラインから可燃性ガスが漏洩し、何かの原因で着火した。配管1本が破損し、付近の壁や屋根の一部が破損した。爆発による使用停止命令は1月後に解除された。

3月11日「炭鉱でガス爆発」中国
中国安徽省の謝橋炭鉱で爆発が起き7人が死亡した。坑内に滞留していた可燃性ガスに着火した可能性。坑内にいた作業員24名のうち、22名が地上に脱出したが、2名が行方不明となった。脱出した22名のうち7名が死亡した。

3月10日「カセットボンベ充填中の火災」福島県
福島県二本松市のカセットガスボンベ製造工場のガス充填機付近から出火し、4人が火傷を負い、複数の設備が焼損した。

3月7日「木材チップ工場で破砕機の火災」愛媛県
愛媛県東温市の木材チップ製造工場の敷地内から出火し、破砕機1台を焼いた。破砕機は全長17メートルで、火災当時は稼働中だった。

3月6日「防錆剤塗布中の有機溶剤中毒」神奈川県
神奈川県伊勢原市の農業用水路のトンネルの老朽化に伴う補修工事で、補強用鋼板に防錆剤を塗装中に6人がシンナー中毒となった。なお、現場には複数の送風機が設置され、作業員はマスクを着用して作業を行っていた。

3月4日「植物工場でLEDライトの火災」静岡県
静岡県袋井市の、本年1月に稼働開始した植物工場の火災。工場ではLEDライトでレタスの栽培しており、何かの原因でレタス栽培用LEDの電気系統から出火した可能性。

保安力向上センター